2017年2月27日月曜日

iPhone 7 plus 開封の儀

少し前の話になりますが、仕事用iPhoneがiPhone 7 plusに変わりました。ちなみに更新月だったため、機種変更では無く解約/新規で行いました(電話番号が、初の070で始まる番号です)。
いつものように開封の儀です。と言っても、iPhone 7 開封の儀で記載していますが...


色は我儘を言って、ジェットブラックにしてもらいました。個人的にはゴールドが好きなのですが、法人向けには無いんですよ。






 iPhone 6 plusの箱と比べてみてみると、気持ちだけ大きいかなです。本体に関しても、ほぼ同じですね。内容物に関しても、特別変わった点はありません。




さすがジェットブラック、保護用シートが張ってあっても写りこんでいますねorz


外見上の大きな違いは、iPhone7と同じくイヤホンジャックが無くなったところとカメラですね。ご存じのとおり、iPhoen 7 plusはデュアルレンズを搭載しており、切り替えることが出来ます。同じ距離で比べると以下のようになります。

標準レンズ:


望遠レンズ:


シャッターボタンの上にある「1x」/「2x」をタップするとに切り替わります。

当たり前ですが、すでにiPhone 7を使用しているので、カメラ以外はあまり変わり映えしません。う~ん、あまり新鮮味がない記事になった。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2017年2月23日木曜日

フリモバSIM の解約

2015年3月から使用してきたフリモバですが、メイン機がFREETELに移行したこともあり、そろそろお役御免にしました。FREETELはドコモとレイヤ2接続になっていますので、通信速度が高速になっています。

余談ですが、レイヤ2接続というのは直接ドコモから回線を借りていると言う形式で、ドコモ→FREETELとなります。フリモバは、MVNE(Mobile Virtual Network Enabler) 経由での接続になっていますので、ドコモ→MVNE→フリモバといった感じになっています。MVNE経由でしたので、通信速度は遅くなります。

さて、話を戻してフリモバ/FREETELの解約は非常に簡単です。最初にFREETELサイトのマイページにログインします。ここで、ご契約状況という項目がありますので、そこに移動します。


解約したい電話番号の横にある”解約”ボタンをクリックで、解約確認画面になります。なお、フリモバ/FREETELは解約締切を毎月25日としています。そのため、解約したい月の25日までに解約手続きを行う必要があります。


ここで、”解約”ボタンをクリックすると、案内が表示されて解約手続きが終了します。





非常に簡単ですね。

もし、「やっぱり解約しない」なんて時はご契約状況から解約のキャンセルを行うことが出来ます(25日締切なので、その前に行う必要がありそうです)。

次はどこのMVNOをためそうかな?!
mineoのau回線は少し興味ありですね。いまなら、新生活応援!なんてキャンペーンもありますからね。なお、申込は下記を使うと安上がりになりそうです(909円で事務手数料が無料に)。



または、現在アマゾンでは在庫切れですが下記の本ならさらに約200円削減出来ます。今年の10月まで有効ですので、迷っている方は下記をゲットする手もあります。




<2017年3月2日 追記>

2月28日に「FREETEL 解約手続き完了のお知らせ」というタイトルで案内メールが届きました。

日頃よりFREETELをご利用いただき誠にありがとうございます。
FREETEL カスタマーサポートです。


マイページより申請頂きましたご契約電話番号【***********】の
2017年2月末日付での解約手続きが完了いたしました。

※SIMカードは2月28日までご利用可能です。

※マイページへの解約情報の反映には、数日かかります。

※解約手続きの都合上、月が変わっても3日程度使用できることがございますが、
 ご利用されますと別途料金が発生しますので、ご利用頂かないようお願い申し上げます。

※お手元のSIMカードはハサミを入れて破棄願います。
 (返却の必要はございません。既にご返却頂いた場合、弊社にて破棄させて頂きます。)

ご利用頂きありがとうございました。
また機会がございましたら、FREETELをよろしくお願いいたします。

なお、メールにも記載されていますが、実際にSIMカードが使えなくなったのは3月1日の午後でした。午前中までは、アンテナが立っていましたよ。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ

2017年2月20日月曜日

MacBook PRO (Mid 2010)のゴム足交換

ふと気がつくと、MacBook PRO (Mid 2010)のゴム足が無くなっていました。外れたゴム足は、ルンバ君のお腹の中に収まっていましたよ(泣)


このままでも使用することは出来るのですが、ガタついてキー入力がし辛いです。そこで、いつもの様に自分で直します。Appleの在宅自己交換キットは少々お高いのでAmazonで購入しました。



なお、本キットにはボンドが含まれていませんので、別途購入します。なお、液状では無くゼリー状のものを使用します。


届いたキットには、下記が含まれています。交換用のゴム足と内側のプラグ、ネジとドライバ(使用しません)、説明書が入っています。なお、説明書と言っても写真だけですが...


交換用のパーツと道具が揃いましたので、取り付けを行いましょう。最初に古いゴム足のテープ後を綺麗にします。テープをはがした後にアルコールで拭きとっています。


裏蓋を外します。テープ後の清掃前に外しても問題ないですよ。なお、ネジは裏返して液晶ヒンジを上にした場合、ヒンジ側の右から3本が長いネジになります。それ以外は短いネジです。


交換キットのゴム足には両面テープがついていますので、裏蓋に貼り付けます。なお、爪がありますので取り付け時に注意してください。


裏蓋を裏返し、取り付けたゴム足を確認すると下記の様になっています。


ゴム足の裏側には、プラグ取り付け用の窪みがあります。この窪みに接着剤を付けます。色付きの接着剤ですが、下地が黒なので判りにくいです。


なお付けすぎるとプラグ取り付け時にはみ出しますので注意して下さい。ちなみにはみ出しましたorz


乾く前に拭き取りましょう。ま、瞬間接着剤ですから直ぐに乾いちゃいます。
最後にゴム足を机に密着させて、先のトンがっていない棒などで軽く押してしっかり取り付けます。


なお外れたゴム足は1箇所でしたが、ゴム足の使用期間は同じですので全て交換しました。交換後、ネジで裏蓋を本体に固定します。ネジの取り付け位置を間違わない様に注意ですよ。

ゴム足交換作業は、およそ30分くらいでした。難しいのは、裏蓋固定ネジが小さいので舐めない様に注意するところだけです。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください
 
パソコン ブログランキングへ

2017年2月2日木曜日

ソフトバンク回線のMVNO

日本通信がソフトバンクと相互接続に関して合意したと発表しました。

詳細は下記プレスリリースで
日本通信、ソフトバンクと相互接続に関して合意 3月22日にサービス開始

総務省の一声で、SBも重い腰を上げたようですね。これで、やっと大手キャリア全てでそれぞれのSIMロック端末でのMVNOが可能となります。またプレスリリースにもSIMロックが掛ったiPhoneが使えるとあるので、従来のSB回線MVNOとは異なり安心ですね。

ソフトバンクのSIMロックがかかっているiPhone及びiPad向け格安SIMを他機種用に先行して2017年3月22日(水)よりサービス開始いたします。

iPhoneの歴史が長いSBですから、これを機会に古いiPhoneを使用する人が増えるかもしれません。と言っても、手元にはSBはiPhone 5しか既に残っていませんが...(正確にはファクトリーアンロックしたiPhone 6もあるな)。

しかし、ガラケー用、iPhone用、Androidスマホ用と複雑なSIMカード構成(契約形態)をもったSBですので、実際に運用されるまでどんな機能制限(例:au回線MVNOではテザリング出来ないなど)があるのか判りませんね。

何にしても、SBユーザー(元SBユーザー)には明るい兆しです。


ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください

スマートフォン・携帯電話 ブログランキングへ