普段使用しているASUS TUF Gaming FX505DTのメインSDDの容量が少し寂しくなってきましたので、SSDの増設をすることにしました。
このノートPCは、PCI Express 3.0 x2接続で512MBのSSDを搭載しています。この手のノートPCには、SATAコネクタもされているよねと言うことで蓋を開けてみます。ま、なければ現状のSDDの交換を考えるつもりでした
蓋を開けるには、最初に裏面のネジを11本を外す必要があります。なお、黄色丸は長いネジ、赤丸は短いネジになっています。組み立て時に間違わないようにしてください
予想通り、SATAコネクタは搭載していました。SSD固定用のトレーはオレンジ丸をしたネジ2本で外れます。なお、トレーでSSDを固定する場合はネジが3本、別途必要になります(通常は持っていますね)
750GBのSSDを増設しました。組み立ては逆の手順になります。インストールしてあるゲームはSTEAM、EPIC がほとんどですので増設したSSD側に移動させてメインSSDの空き容量を増やしました。
次容量が足りなくなったら、メインSSDを交換します
ブログランキングに参加しています。良かったらクリックしてください
パソコン ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿